黒燕の館

日々思ったことを書いていきます

ネットの使い方

年齢的に考えると、割とインターネットの発展とともに育ってきたような気がします。

幼稚園の頃にWindows95が出て、ポケモンの裏技とか見てたような気がします。

その頃から比べると、色々と発展してますね。

今は気軽に動画とか見てますけども、昔は画像の読み込みも時間がかかってましたからね。

せっかくなら、もう少し年齢が高いときに昔のインターネットを使いたかったような気もしますがね。

最近、というかここ数年、ネットでの誹謗中傷が目立ったりしますが、それだけインターネットが普及してるということですね。

今やパソコンよりもスマホでネットしてるほうが多くなってますが、周りにもほとんどパソコン使えない人がいますね、確かに。

私も、もはやパソコンつけない日も多いですし、ネットサーフィンはスマホですからね。

もっぱらパソコンはゲームしたり文章打ったりそういう用途ですね。

最近はネットリテラシーとかも言われていますが、昔は自分で色々と学んでいた気がします。

ワンクリック詐欺踏んだ時はしばらく震えてましたしね。お金は払って無いです。

あと、携帯のアクセス制限をなんとか突破しようとしたり。

それで、今の子どもにも同じように自分で学べ、というのも難しいですね。

今はやたらSNSとかで気軽につながったりするので、すぐ犯罪に巻き込まれたりがありますし。

プログラミングを教えるのもいいですが、とりあえずネットの危険性を教えたほうがいいと思います。まあそっちもちゃんとやってるでしょうけども。

それと、ヤフコメで誹謗中傷をAIで非表示にするらしいですが、そのうちまた問題はいたちごっこで出てくるでしょうね。

ネットの情報は、良いものも悪いものもあって、結局それを判断するのは自分ですからね。

情報元も、もはやどこを信用すればいいのか分からない時代ですし。

ただ、ほんとに有用な情報はあります。パソコンの不具合を調べると、いわゆる謎の個人ブログが助けてくれますし。

まあ、何かソフトを探したりすると、行灯記事ばっかりだったりしますけどね。

それと、最近は検索することすら知らない世代がでているそうですが、それはもうネットがツイッターとかインスタのことを指すと思ってるんでしょうかね。

本当の意味での5Gが普及すれば、もっとネットが身近になりそうな気がしますがあと何年かかるのでしょうか。

これからVRが普及するようになったら、またインターネットがガラリと変わりそうな気がしますが、それを楽しみにしておきましょう。